こんにちは。
俳優大杉漣さんの訃報にびっくりしました。
急性心不全のため逝去したとのことでしたが、
あまりにも急な出来事で、衝撃でした。
気づくと、いつもテレビで見かける大杉漣さん。
ドラマや映画はもちろん、バラエティー番組にも出演され、
幅広く活躍されていましたよね。
好きな俳優さんの一人でしたから、残念でなりません。
スポンサーリンク
大杉漣プロフィール
名前:大杉 漣(おおすぎ れん)
本名:大杉 孝(おおすぎ たかし)
生年月日:1951年9月27日 – 2018年2月21日
年齢:享年66歳
出身:徳島県小松島市
身長:178cm
体重:72kg
血液型:B型
事務所:ザッコ所属出典:wikipedia
大杉漣さんは1951年、徳島県生まれで、父親は
小松島市立小松島中学校の校長先生だったそうです。
雑誌『新劇』に掲載されていた、太田省吾氏の記事に感銘を受け、
太田省吾氏に師事。
1974年、23歳の時に太田省吾氏創設の転形劇場に入ります。
徳島県立城北高等学校卒業後は明治大学に進学しましたが、
これを機に退学し、1974年から88年まで、舞台俳優として
活躍しました。
1980年、ピンク映画『緊縛いけにえ』で映画デビュー。
日活ロマンポルノや新東宝映画などのピンク映画に積極的に
出演されていたそうです。
1993年に北野武監督『ソナチネ』のオーディションに、
遅刻したにもかかわらず、なんと合格。
この作品での演技が転機となり、役者として注目されるように
なりました。
その後は、北野監督の『HANA-BI』などで助演男優賞を受賞し、
唯一無二の名脇役として活躍。
2017年1月2日の「ゴチになります!」でレギュラー決定!
バラエティー初のレギュラーとなりました。
地元徳島のサッカークラブ、徳島ヴォルティスのサポーター
としても有名な大杉漣さん
突然の訃報に徳島ヴォルティスは、公式サイトで大杉漣さんへの
追悼声明を発し、2月25日のJ2開幕戦に於いて、スタジアムに
記帳台を設置し、キックオフ前にスタジアムで黙祷を行い、
喪章を着用して試合に臨むことも発表されたそうです。
後釜は誰?
撮影途中だった連続ドラマ「バイプレイヤーズ
~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」は、
ラスト2話を、予定通り放送することが決定しました。
放送予定は、第4話:2月28日(水)、
第5話(最終回):3月7日(水)だそうです。
第4話は3割、第5話は3分の2の撮影が残っていたそうですが、
代役は立てず、脚本を一部変更する方向で、撮影を進める予定
だそうです。
視聴者からも、「やってもらいたい」という意見が、驚くほど
多く届いているそうですよ。
大杉漣さんは、たくさんの人たちから愛されていたんですね!
また、4月から日テレ系連続ドラマ「正義のセ」に出演を予定
していたそうですが、「代役を立てるかどうかも含め検討中」
とのことです。
出演予定だった舞台「1984」は代役を立てて上演することが
発表されましたが、代役の役者さんはまだ発表されていません。
出演番組を調査!
大杉漣さんの散歩番組『大杉漣の漣ぽっ』(BSフジ)
2013年4月から放送開始し、普段見られない大杉漣さんが
見られると、人気なんだそうです。
『大杉漣の漣ぽっ』(BSフジ)
・2月24日(土)27:30~28:25 姫路篇の再放送
・2月25日(日)14:00~15:55 鎌倉編(2時間スペシャル)
再放送(BS朝日)
・2月24日(土)13:30~14:00 『徹子の部屋』大杉漣さん追悼番組を再放送
・2月25日(日)14:00~15:00 『BS朝日ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~』
BS朝日では、追悼番組として上記2つを再放送されるようです。
『徹子の部屋』は大杉さんが48歳と53歳のとき出演した姿が
見られるそうですよ。
NHK
・3月17日(土)21:00〜『NHKスペシャル メルトダウンFile.7』
大杉さんはドラマパートに出演しているそうで、撮影は亡くなる2日前の
19日に行われたそうです。
スポンサーリンク
葬儀やお別れ会はいつ?
所属事務所のホームページによると、
葬儀は本人、家族の意向により親族のみで行うとし、
「これまでお世話になりました共演者、スタッフならびに関係者、
応援してくださったファンの皆様におかれましては、
生前のご厚誼を深謝いたしますとともに、謹んでお知らせ
申し上げます」
と記されています。
葬儀は、親族だけで営まれるようですね。
親族だけでの葬儀になれば、関係者やファンの方が、
大杉漣さんを偲ぶ機会がなくなってしまいますが、
きっと、急な訃報で、親族の方も色々と落ち着かないと
思います。
葬儀を終え、心の整理がついた後に、日を改めて
お別れ会が行われるのではないでしょうか。
まとめ
もう大杉漣さんをテレビで見られないと思うと、なんだか
とても悲しいです。
そして残念でなりません。
今でこそ、名脇役として人気ですが、知名度を上げるまでには、
とても大変な苦労をなさったんだと思います。
役者としても、人としても愛されている大杉漣さんですから、
ファンの方も多いでしょうね。
突然すぎて、誰も別れを言えていませんから、ぜひとも、
お別れ会を行ってほしいですね。
スポンサーリンク
コメントを残す